さわやかグループ サイトマップ事業報告 > 平成26年 恒例の夏期講座(第31回「かわなか塾」共催)を開催

恒例の夏期講座(第31回「かわなか塾」共催)を開催

8月29日(金)~8月30日(土)にグランディア芳泉にて、協同組合さわやかグループ主催の夏期講座(第31回「かわなか塾」共催)が開催されました。

今回は32名の方に参加頂きました。

第1部

講演  進む身近な情報化

       鯖江市のIT活用

講師 鯖江市政策経営部情報統括監  牧田 泰一氏

       進む地域活性化

講師 鯖江市総務部市民協働課参事  橋本 和久氏 

第2部

講演  間部詮勝・鯖江藩主就任2百年に学ぶ

      講師 鯖江市教育委員会文化課参事  前田 清彦氏


 ・進む身近な情報化「鯖江市のIT活用」  牧田泰一氏

現在のITの進化に伴い、WEB等の情報伝達媒体の普及や、鯖江市の情報提供や収集の促進を目的とした「オープンデータ」事業について解説して頂きました。

「エジプト革命」や「東日本大震災」ではソーシャルメディアやFacebook、ツイッターなどが重要な役割を果たした事例など、情報発信の重要性を再認識させられる講義でした。

 

・進む身近な情報化「進む地域活性化」   橋本 和久氏

2014年4月に発足した「鯖江市役所JK課」について、発足の経緯や現在の活動内容などを解説して頂きました。

JK課では大人の価値観では考えられなかった、斬新なアイディアや企画等が出され、その中でも日本初の試みである「図書館アプリ」の開設などはマスコミ等にも大きく取り上げられたそうです。

これからのJK課の取り組みに期待がもてる講義でした。

col31kakikouza1s-.jpg

・「鯖江藩主就任2百年に学ぶ」  前田 清彦氏

鯖江7代藩主間部詮勝公について、当時の時代背景や歴史を踏まえ解説して頂きました。

江戸時代から明治時代にかけて、間部詮勝公が政治や時代に翻弄されながらも、幕末動乱期を駆け抜けた様子が手に取るようにわかりました。 

 

col31kakikouza2s-.jpg

ご参加頂いた皆様、お忙しい中、本当ありがとうございました。

 

このページについて

このページは、さわやかが2014年9月 4日 11:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「事業報告書・労働保険事務組合・平成25年」です。

次の記事は「ニュー交通観光株式会社」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ソーシャルブックマーク

はてなブックマーク:  はてなブックマーク数  はてなブックマーク  ブログはてなブックマーク
ヤフーブックマーク: Yahoo!ブックマークに登録 user
さわやかグループ